本文へスキップ

小笠原学園は、1935年創業のカルチャースクールです。

電話でのお問い合わせはTEL.046-871-2082
〒249-0006 逗子市逗子5-10-28

洋裁Dressmaking


 お問い合わせのページヘ  スケジュールの確認と予約ページへ

 講師名 永嶋律子 、 橋雅子 
 開講日時 橋クラス 火曜 13時〜16時、木曜 13時〜16時 
  永嶋クラス 金曜 9時〜12時、13時〜16時、土曜9時〜12時
 レッスン時間 180分/回 × 月3〜4回(半年で22回)
 期間 無期限(いつからでもはじめられます) 
 授業料 週1回レッスン 8,030/月(維持管理費込) 
  週2回レッスン 13,200円/月(維持管理費込)
 初回教材費 495円 
 別途材料費 材料は各自でご用意いただきます。(布、糸など)
 持ち物 裁縫道具、材料、筆記用具 
 見学・体験 見学可、体験不可
   表示の金額は消費税10%を含みます

レッスンの特徴

普段着から外出着まで、レベルに応じて作りたい服にチャレンジできます。


レベル・対象(初級者から上級者までレベルに応じてご指導いたします)

洋裁ははじめてという方、以前習っていたけれどももう一度始めたいというかた、ある程度の技術があるけどもっと高度な技術を身につけたいという方などレベルを問わずお楽しみいただけるクラスです。


作りたいものに挑戦できます!

あなたが作ってみたいと思うデザインの洋服をレベルに応じてチャレンジできる講座です。流行のデザインやファッション誌に乗っているようなステキな服にもチャレンジできます。普段着からフォーマルウェア、ドレスなど、ウェディングドレスに挑戦される方もいらっしゃいます。

洋裁は趣味と実益を兼ねているので作ることが好きな方には是非お勧めしたいレッスンです。ご自分の体系にフィットした着心地抜群のオリジナル服を自分で作れることが出来る嬉しい講座です。ベテラン講師が初心者の方から経験のある方迄、また基礎から応用までしっかり丁寧に指導致します。

ご自分のサイズのパターン(型紙)から作成し、レベルに応じてスカート、パンツ、ブラウス等作りたいアイテムに挑戦できます。(ちなみに初心者の方が基本のタイトスカートを作成した場合、平均的に2ヶ月程度で完成します)。

クラスの生徒さんたちは、皆、始めた時期も作っているものも異なりますが、お一人おひとりにあわせた丁寧な指導を心がけておりますので、どなた様もお好きなタイミングでいつからでもスタートできるクラスです。そしてご自分の納得のいくペースで作品作りをお楽しみいただけます。

その他の特徴

ご希望があれば、お子様や、お孫様の子供服の指導も行っております。

ご希望があれば、着なくなった和服をコートやワンピース、ツーピースなどにリフォームする指導を行っております。

週2回のレッスン料(維持管理費込み)は13,200円とオトクですのでこちらも是非ご利用ください。
 お問い合わせのページへ  スケジュールの確認と予約ページへ
表示の内容は変更する場合がございます。