|
こんな人にお勧めしています |
|
● 梅干しを作ってみたい初心者の方
● 梅干しは作ったことがあるけど、手間がかかって大変だと感じている方
● 梅のこと、梅干しのことをもっと知りたい方
● お取り寄せ南高梅でワンランク上の梅干しを作りたい方
● 安全な食材でカラダにいい梅干しを作りたい方
● 塩や砂糖にもおいしいものを使いたい方
※ 去年受講した方もご受講いただけます
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
レッスンの内容
梅干しは漬けてみたいけど、手間がかかって大変なイメージがあったり、カビが生えてしまったりと、重い腰があがらない人も多いのでは? そんな方に是非お勧めな講座です。もう、大きな瓶を用意する必要もありません!
ジップロックで気楽にチャレンジできるのです。はじめてでも失敗しないコツをご伝授いたします。
ナチュラルフードコーディネーターの資格を持つ講師が厳選した材料を使用します。ミネラルが豊富な天然の塩、本きび糖使用。 |
今回使用する梅は、お取り寄せした上等な希少梅です。お1人様に1キログラムご用意いたします。
|
 |
 |
梅の歴史、効用などちょっと知っていると何かと役立つ情報もお伝えいたします。 |
 |
レッスンでは各々で下漬けまでを実践し、おうちで本付けと土用干しをしていただきます。 |
 |
お子さまもご一緒に参加いただけます。 |
 |
 |
 |
土用の丑の日を目安に三日間続けて晴れる日を狙って干して出来上がり!
お気に入りの容器に入れて保存しましょう。いただきまーす(^o^) |
|