本文へスキップ

小笠原学園は、1935年創業のカルチャースクールです。

電話でのお問い合わせはTEL.046-871-2082
〒249-0006 逗子市逗子5-10-28

チェロcello

 
写真はイメージです
 お問い合わせのページヘ  スケジュールの確認と予約ページへ

 講師名 高橋 敬 
 開講日時 水曜・土曜日 午後 開講 時間要相談
 レッスン時間 初級 45分/回 × 月2回
中級 60分/回 × 月2回
上級 75分/回 × 月2回
 期間 無期限(いつからでもはじめられます) 
 授業料 初級 14,190円/月(維持管理費込)
中級 15,290円/月
上級 17,490円/月 
 初回教材費 教則本代金 
 別途教材費 進級など、状況に応じて譜面代金が必要になります
 持ち物 チェロ、筆記用具 
 見学・体験 見学可、体験可(無料)
   表示の金額は消費税10%を含みます

レッスンの特徴

初心者には初心者のための、プロを目指すならプロを目指すための指導法があります。演奏家として、指導者として実力ある講師が、抜群の指導力で上達のためのお手伝いをさせていただきます。

レベル・対象(初級者から上級者までレベルに応じてご指導いたします)

チェロははじめてという方、以前習っていたけれどももう一度始めたいというかた、ある程度の技術があるけどもっと高度な奏法を身につけたいという方などレベルを問わずお楽しみいただけるクラスです。
初心者から音大受験、プロを目指す方まで、レベルに応じてしっかり指導いたします。

音楽家に絶大な人気のチェロの魅力をお楽しみいただきます!

チェロは数ある楽器の中でも非常に音域が広くメロディーを優美に奏でることができ、オーケストラや室内楽では伴奏を奏でアンサンブルの土台を担う素敵な楽器です。
音楽家に人気のチェロは、「生まれ変わったらどの楽器をやりたいか」という質問に一番多く選ばれたとも言われています。是非その魅力に迫ってみませんか?
初心者のお子様から、ご年配の方まで、また音大受験やプロの音楽家を目指す方までご要望に応じてレッスンします。クオリティの高いレッスンはあなたの実力を着実に確実にステップアップさせます。楽器は続けていれば必ず上達しますが上達への近道はやはり、実力ある、たしかな耳を持つ先生に習うことです。闇雲に練習するのではなく、効率よく技術の習得を目指します。自分流の間違ったクセや、思い込みをなくしていきましょう。伸び悩んだら、ひとりで悩まず、ご相談ください!
基本の教則本「鈴木チェロスクール教本」を基本にレッスンし、その他、個人に合わせた教材をその都度選択します。音色、リズム、表現法などステップアップしましょう。
チェロのレンタルができ、手ぶらで通えます。体験レッスンでも使用できます。

 

楽器が心を育てます

小笠原学園では幼いうちから楽器や音楽に触れることはお子様が成長する過程でとても大切なことと考えています。お子様は練習すれば必ず弾けるようになることがわかると、粘り強くなります。そして自信がつき、積極性も生まれます。お子様たちにとって日々の練習はとてもつらく大変かもしれません。でも、頑張れば必ず演奏できるようになったというご褒美がついてきます。お子様たちにとって「できた!」という気持ちは何にも代えがたい宝物となり、また次への課題に挑戦しようという気持ちになります。演奏を通して表現する能力や音楽に敏感なセンスをみがき、情操教育におすすめしています。チェロは5歳以上からのレッスンになります。
まずは体験レッスンへお越し下さい!皆様のお越しをお待ちしています。

 お問合せのページヘ  スケジュールの確認と予約ページへ


表示の内容は変更する場合がございます