本文へスキップ

小笠原学園は、1935年創業のカルチャースクールです。

電話でのお問い合わせはTEL.046-871-2082
〒249-0006 逗子市逗子5-10-28

弦楽アンサンブル・クラスstring ensemble

写真はイメージです
お問い合わせのページヘ   スケジュールの確認と予約ページへ

 講師名 神田由起恵(ヴァイオリン)、 松土町子(ヴァイオリン)、宮脇薩乎(ヴィオラ)、高橋敬(チェロ)
 開講日時 第2・4 土曜 15時〜16時半 
 レッスン時間 90分/回 × 月2回
 期間 無期限(いつからでもはじめられます) 
 授業料 5,500円/月(維持管理費込) 
 初回教材費 楽譜代金 
 別途教材費 楽譜代金
 持ち物 楽器、筆記用具 
 見学・体験 見学可、体験可(無料)
   表示の金額は消費税10%を含みます



弦楽アンサンブル・クラスレッスン風景。ホルベルク組曲よりプレリュードのアンサンブルです。

レッスンの特徴

演奏経験、指導経験ともに豊富な現役で活躍中の演奏家が、パートごとにていねいに指導しますので、合奏を楽しみながら楽器も上達するクラスです。

月に2回アンサンブルを楽しむクラスです。


レベル・対象(初級者から上級者まで)

アンサンブルははじめてという方から、経験のある方までレベルを問わずお楽しみいただけるクラスです。

仲間が増えると心もハズム!

毎回、導入はボーイングや音階などの基礎練習から入り、順次、曲を練習しますので、初心者の方でも安心してお楽しみいただけます。

リズム感、表現方法など演奏において大切なポイントを細かく丁寧にご指導いたします。

演奏ジャンルはクラシックを中心に映画音楽、ミュージカルなど人気の曲を、生徒さんのご希望も取り入れながら選曲します。

過去の曲目は、パッフェルベル作曲「カノン」、ビバルディ作曲「四季」、コレルリ作曲「クリスマス・コンチェルト」、ヨハン・シュトラウス作曲「美しき青きドナウ」、チャイコフスキー作曲 「アンダンテ・カンタービレ」、モーツァルト作曲「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」、バッハ作曲「ブランデンブルグ協奏曲」、葉加瀬太郎作曲、「情熱大陸」、サウンド・オブ・ミュージックなど

「こんな曲が弾いてみたいな!アンサンブルしてみたいな!」と思ったら、是非、無料体験レッスンにお申し込み下さい。みなさまのお越しをお待ちしております。

チェロのレンタルができます。

楽器は世界の共通語!

世界中で通用する音楽は、言葉なしでも通じあえる面白さがあります。まずは、かしこまらずに楽器に親しんでいただくことから始めます。

ソロ演奏だけでは味わえない重なり合った音のハーモニーをお楽しみください。アンサンブル演奏を通して、初心者の方から上級者の方まで、それぞれのレベルの方が気軽にお楽しみいただきながらスキルアップを目指します。
 お問い合わせのページヘ  スケジュールの確認と予約ページへ

表示の内容は変更する場合がございます。