本文へスキップ

小笠原学園は、1935年創業のカルチャースクールです。

電話でのお問い合わせはTEL.046-871-2082
〒249-0006 逗子市逗子5-10-28

ヤマハ音楽教室1歳~3歳の親子のための ぷっぷるくらぶ


お問合せのページヘ   スケジュールの確認と予約ページへ

1歳からの ドレミらんど らっきークラス
 
 
  らっきークラスってどんなところ?

お子さま一人ひとりの気持ちや表現をしっかり受け止め、内面にある表現意欲の芽を大切に育みます。自由に打楽器で遊んだり絵本を開いたりする時間を設け、お子さまが新しい環境でも安心して参加できるように、レッスンを行っていきます。

1歳~2歳はどんな時期?

●動作やことばを「まね」して吸収する時期 
簡単な動作やことばをまねることが少しずつ出来るようになります。気ままな行動の中にも社会性が少しずつ芽生え始めます。
●いっぱいコミュニケーションをとりたい時期
1歳児にとって保護者はこころの基地。親子のスキンシップやコミュニケーションをもつことは情緒の安定とすこやかな心身の成長を促します。
 ●新しいことばをどんどん吸収していく時期
1歳半を過ぎると、語彙が爆発的に増える時期があります。ことばをよろこんで繰り返し話し、徐々に単語をつなげてはなせるようになっていきます。
 ●思い起こして気がつくことが出来るようになってくる時期
 「知っている」ことのくり返しが大好きです。これから起こることを予測し、わくわくと期待して、知っていることに触れると「あれだ!」と気づき、興味をもつようになります。
 ●「いたずら」の時期
 好奇心旺盛で、何でもやってみたい時期。自分のペースでものに触れ感じることは、知的な成長を促す上でとても大切です。
 ●全身で音楽を感じられる時期
 音楽が流れると屈伸したり、横に揺れたり、手を振ったり、たたいたり、全身で音楽を感じ自分なりの表現をするようになります。
 
年齢にあわせた体験がお子さまの成長をのびのび、ぐんぐん伸ばします。

まずは体験レッスンへご参加ください。

受付開始! はじめよう、親子でヤマハ!無料体験レッスンのご案内

2023年
 体験レッスン ただ今 受付中

◆3月20日(月)10:00
◆4月3日(月)10:00
◆4月10日(月)10:00
◆4月17日(月)10:00
上記日程以降は、調整中です。決定次第、こちらのページでご案内いたします。
 
新型コロナウィルスの感染予防、拡散防止のため、急な日程の変更になることがあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
   お問合せのページヘ  スケジュールの確認と予約ページへ
 
  
 ★さらに逗子教室では、なにがでるかな?
カプセル・トイがあたるくじをご用意しています
 
 
 
 ★さらに、逗子教室ではミニオンズのジャンプ傘をプレゼント
2023年春開講に入会の方限定特典。2023年3月31日まで(数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。)
 
 

   らっきークラス(1~2歳児)
 講師名 ヤマハ音楽教室講師 
 開講日時 2023年4月スタート

月曜 10時~ 太田先生
 レッスン時間 40分/回 × 月3回
 授業料 6,600円/月(施設費込) 
 初回教材費 12ヶ月 6,545円
 6ヶ月 3,960円 
 別途教材費 なし
 持ち物 教材、テキスト、筆記用具 
 見学・体験 見学可、無料体験レッスンあります。
  表示の金額は消費税10%を含みます


ヤマハ音楽教室のパンフレットより抜粋

 お問合せのページヘ スケジュールの確認と予約ページへ 

表示の内容は変更する場合がございます。