<
本文へスキップ

小笠原学園は、1935年創業のカルチャースクールです。

電話でのお問い合わせはTEL.046-871-2082
〒249-0006 逗子市逗子5-10-28

ヴァイオリン/個人レッスンViolin

 お問合せのページヘ  スケジュールの確認と予約ページへ


 講師名 松土町子 
 開講日時 水曜・木曜 午後 時間要相談
 レッスン時間 45分/回 × 月3回
 期間 無期限(いつからでもはじめられます) 
 授業料 初級〜上級 12,430円/月(維持管理費込)
 初回教材費 教則本代金 
 別途教材費 進級など、状況に応じて譜面代金が必要になります
 持ち物 ヴァイオリン、筆記用具 
 見学・体験 見学可、体験可(無料)
   表示の金額は消費税10%を含みます

レッスンの特徴

初心者には初心者のための、プロを目指すならプロを目指すための指導法があります。演奏家として、指導者として実力ある講師が、抜群の指導力で上達のためのお手伝いをさせていただきます。

レベル・対象(初級者から上級者までレベルに応じてご指導いたします)

ヴァイオリンに触れたこともない初心者の方も楽譜が読めないという方も、そして以前習っていたけれどももう一度始めたいというかたや、ある程度の技術があるけどもっと高度な奏法を身につけたいという方などレベルに応じてまずは楽器に親しんでいただくことからはじめます。

下は4歳のお子様からご高齢の方まで個々の個性、進度に即してレッスンします。
音大受験、プロを目指す方まで、しっかり指導いたします。

■上達への近道@ しっかりとしたボーイングを身につけよう!

右手の弓の運び方(運弓)、左手の指の使い方(運指)を丁寧に指導します。運弓、、運指の基本をしっかりと身につけることでその後の演奏が大きく変わります。正しい音程が身につくように練習していきましょう。

■上達への近道A エチュードでステップアップ!

正しい運弓、運指を常に学び確認しながら、技術の向上を目指した楽曲に挑戦して楽しく基本をならいます。数多くある教材の中から生徒さんの個性に合わせた教本を使用して、リズムや音程をしっかり身につけ美しい音色を奏でられるように確実なスキルアップをお手伝いします。

■上達への近道B 継続は力なり。楽しむことが大切です!

難しく考えず気楽に続けるうち、壁を乗り越える力が付いてきます。レッスンではたのしく続けられるように受講生の気持ちに立った指導を心がけています。
また、小笠原学園では毎月2回弦楽アンサンブルのクラスを開講しています。初級レベルからどなたさまでも気楽に参加できるクラスです。是非こちらのクラスも併用して楽器の醍醐味「合奏」もお楽しみください。

くわしくはこちらをクリック

こんな方におすすめです

●ヴァイオリンに興味があるけど、弾けるようになるか自信のない方。

●デュエットやオーケストラなど誰かと合わせて弾いてみたいと思われている方。

ベテラン講師がしっかりサポートさせていただきますのでご安心ください!



楽器が心を育てます

小笠原学園では幼いうちから楽器や音楽に触れることはお子様が成長する過程でとても大切なことと考えています。お子様は練習すれば必ず弾けるようになることがわかると、粘り強くなります。そして自信がつき、積極性も生まれます。お子様たちにとって日々の練習はとてもつらく大変かもしれません。でも、頑張れば必ず演奏できるようになったというご褒美がついてきます。お子様たちにとって「できた!」という気持ちは何にも代えがたい宝物となり、また次への課題に挑戦しようという気持ちになります。演奏を通して表現する能力や音楽に敏感なセンスをみがき、情操教育におすすめしています。ヴァイオリンは4歳以上からのレッスンになります。
まずは体験レッスンへお越し下さい!皆様のお越しをお待ちしています。

 お問い合わせのページヘ  スケジュールの確認と予約ページへ

表示の内容は変更する場合がございます。