レベル | はじめての方~経験のある方 |
開講日時 | 第2・4 土曜 10:00~10:40 |
開講時期・期間 | 期限はありません(いつからでもスタートできます) |
レッスン時間 | 40分/回×月2回 |
受講料(月謝制)・回数 | 5,390円/月2回(管理費込み) |
初回教材費 | 楽譜・テキスト代 |
別途教材費 | 進度、状況に応じて楽譜・テキスト代 |
持ち物 | 楽器、筆記用具 |
見学 | 可 |
体験 | 可(無料)ご予約が必要です。 |
表示の金額は消費税10%を含みます |
講師 熊谷美果
フルート奏者、作曲家、フルート・オカリナ講師
11歳よりフルートを始める。昭和音楽大学 器楽科フルート専攻卒業。
東京コンセルヴァトワール尚美(現東京ミュージック&メディアーツ尚美)デュプロマコース修了
フルートを故宇野浩二、野口龍、各氏に師事。作曲を井上ゆり子氏に師事。
ジャズ界で著名な尾田悟氏(テナーサックス奏者)にジャズフルートを師事。
11歳よりフルートを始める。昭和音楽大学 器楽科フルート専攻卒業。
東京コンセルヴァトワール尚美(現東京ミュージック&メディアーツ尚美)デュプロマコース修了
フルートを故宇野浩二、野口龍、各氏に師事。作曲を井上ゆり子氏に師事。
ジャズ界で著名な尾田悟氏(テナーサックス奏者)にジャズフルートを師事。
2004年プロデビュー後はホテルラウンジBGM、パーティバンド、ブライダル演奏活動のほか、トルコ音楽演奏家とのユニットにも参加している。
クラシック・フルートトリオ「トレフル」のメンバーとし作曲、編曲、演奏活動を行う。
ジャズでは都内でのライブを中心に活動、また「親子で楽しむコンサート」等イベントにて活躍中。
■CD「マンジュシャゲ」
■CD「マンジュシャゲ」
先生からのメッセージ
穏やかでやさしい音色を奏でるオカリナは心を和ませリラックスさせてくれます。
穏やかでやさしい音色を奏でるオカリナは心を和ませリラックスさせてくれます。
チューニングの必要もなく、持ち運びも簡単なので、どこへでも持って運べていつでもすぐに楽しめます。
息を吹けばなるオカリナは楽器初心者の方でも始めやすく楽しい楽器です。素敵な仲間と一緒に吹けば楽しみは倍に膨らみます。
音楽の楽しみを共有できることを楽しみに皆様のお越しをお待ちしています。
レッスンの特徴
姿勢・もちかた・吹き方のコツをマスターして1オクターブ半の音域で演奏できる曲をアンサンブルで楽しむクラスです。
グループレッスンですが、少人数なので、細やかなアドバイスも受けることができます。
※レッスンで使用するオカリナは「大塚楽器 NIGHT by noble アルトC調」です。(参考価格3,000円)
※レッスンで使用するオカリナは「大塚楽器 NIGHT by noble アルトC調」です。(参考価格3,000円)
これから購入をご検討の方は上記の楽器をご用意いただくか、ご用命ください。既にお持ちの方はお持ちの楽器をお使いください
こんな方におすすめしています
- 趣味で楽しみたい方、地域ボランティア、慰問などに生かすことができる楽器を何かはじめたいと思っている方
- 楽譜の読み方がわからなくても挑戦できる楽器を探している方
- アンサンブルに興味があるけど、できる楽器がないので、あきらめている方
- 同じ趣味を持つ人と気持ちを共有したい方
- 久しぶりに演奏するので復習しながら、もう一度はじめたい方
おすすめの理由|あなたの「困った」を一つ一つ解消します
ベテラン講師が上達までのお手伝いをします!
演奏家として活動し、ビッグバンドでの演奏経験を持つ講師が、演奏の基本とアンサンブルで大切なことを丁寧にお伝えし、より良いハーモニーを奏でることが出来るようお手伝いします。
- はじめての方が戸惑わないように、穴のおさえ方、ゆびの運び方(運指)など基礎から丁寧にお伝えいたします。
- はじめは楽譜の読み方がわからない人でも演奏できる初心者用の楽譜を使うので安心です。
- 基本の音階とシャープやフラットを学び少し高度な運指を学びます。
- レッスンのはじめは運指練習でウォーミングアップし徐々に指を慣らしていくので緊張しなくて大丈夫です。
- 細やかなアドバイスで音を確認しながら美しい音色を奏でられるように練習し楽器のポテンシャルを最大限に引き出します。
- 初心者が演奏できるレベルの曲を繰り返し練習しながら、クラスの仲間とあるいは先生とアンサンブル演奏を楽しみながら上達できます。
消毒液の設置、パーテイションの設置や換気対策など通常の感染予防対策のほか、「オカリナ・マスク」を使用してレッスンしています
まずは、体験&相談へおこしください
楽器は続けていれば必ず上達しますが上達への近道は、実力ある、たしかな耳を持つ先生から学ぶことです。
闇雲に練習するのではなく、効率よく技術の習得を目指します。自分流の間違ったクセや、思い込みをなくしていきましょう。
はじめてのかたも、伸び悩んでいらっしゃる方も、ひとりで悩まず、まずは一度、体験&相談へおこしください。