趣味・暮らし・教養|創作
「洋裁教室」|ドレメ式・かこみ製図
![](/files/libs/828/s/202407191457488379.jpg?1721368940)
お一人おひとり、作りたい作品が違うと思いますが、その方のレベルに合わせて制作したいファッションアイテムにチャレンジできます。はじめての方から経験のある方までわかりやすく丁寧な指導で定評のあるベテランの講師があなたの素敵なファッションライフを送るためのお手伝いをいたします。
【次回レッスン日】
2025年1月25日(土曜)9:00~12:00
まずはご見学からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月25日(土曜)9:00~12:00
まずはご見学からいかがですか?
「洋裁教室」|文化式
![](/files/libs/395/20240502120058194.jpg?1714618858)
普段着から外出着まで、あなたが作ってみたいと思うデザインの洋服をレベルに応じて制作出来る講座です。初心者の方から上級者の方までレベルに応じて作りたい服にチャレンジできます。
【次回レッスン日】
2025年1月21日(火曜)9:00~12:00
2025年1月21日(火曜)13:00~16:00(満席)
2025年1月23日(木曜)13:00~16:00(残席1名)
【次回レッスン日】
2025年1月21日(火曜)9:00~12:00
2025年1月21日(火曜)13:00~16:00(満席)
2025年1月23日(木曜)13:00~16:00(残席1名)
「和裁教室」
![](/files/libs/396/202405021201223158.jpg?1714618883)
単衣の着物、普段着から訪問着、振袖、留袖など作りたい作品をレベルに応じてチャレンジできます。初心者の方から、経験者、上級者のかたもレベルに応じてご指導いたします。
【次回レッスン日】
2025年1月27日(月曜)9:00~12:00
2025年1月27日(月曜)13:00~16:00
まずは、ご見学からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月27日(月曜)9:00~12:00
2025年1月27日(月曜)13:00~16:00
まずは、ご見学からいかがですか?
「書道教室」
![](/files/libs/829/s/202407191458596322.jpg?1721368912)
楷書から行書、草書と練習をかさねバランス良く美しく文字を書けるようにコツと技術を身につけます。
長年直せなかった文字の癖も続けるうち改善します。
【次回レッスン日】
2025年1月29日(水曜)10:30~12:00
2025年1月29日(水曜)13:30~15:00
まずは見学からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月29日(水曜)10:30~12:00
2025年1月29日(水曜)13:30~15:00
まずは見学からいかがですか?
「俳句教室」
![](/files/libs/830/s/202407191459395919.jpg?1721368889)
俳句の楽しみかたを入門者にもわかりやすく解説。
基礎から学びたい方は「はじめての俳句教室」、経験のある方は「たのしい俳句教室」へ。
【次回レッスン日】
はじめての俳句教室 2025年2月13日(木曜)10:30~11:45
たのしい俳句教室 2025年2月13日(木曜)13:00~14:30
まずは体験レッスンからいかがですか?
【次回レッスン日】
はじめての俳句教室 2025年2月13日(木曜)10:30~11:45
たのしい俳句教室 2025年2月13日(木曜)13:00~14:30
まずは体験レッスンからいかがですか?
あなたもエッセイスト
![](/files/libs/831/s/202407191500222971.jpg?1721368854)
自分史、旅行記、エッセイなどあなたらしい名文が書けるようにやさしくサポートします。
【次回2月13日(木曜)10:30~12:00
まずは体験レッスンからいかがですか?
【次回2月13日(木曜)10:30~12:00
まずは体験レッスンからいかがですか?
こどもしゅげい広場
![](/files/libs/398/202405021212515789.jpg?1714619572)
手作りがすきな子、まだ針や糸をさわったことのない子も、楽しく参加できるお教室です。手縫い、ミシン縫い、編み物を中心とした手芸を基礎から学びます。
【次回体験レッスン日】
2025年1月27日(月)16:15~17:45
【次回体験レッスン日】
2025年1月27日(月)16:15~17:45
趣味・暮らし・教養|知識
お坊さんに学ぶ 百人一首と筆あそび
![](/files/libs/832/s/202407191502586911.jpg?1721368991)
百人一首とその他、人気の歌人や和歌を鑑賞し歌の意味やエピソードをお伝えします。
レッスン後半はかな書道のお手本に習い小筆で色紙や短冊に和歌を書いて楽しむ時間です。
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)13:00~14:30
まずは体験レッスンからいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)13:00~14:30
まずは体験レッスンからいかがですか?
名僧の言葉から学ぶ 人生を豊かに生きる方法
![](/files/libs/833/s/202407191503402601.jpg?1721369026)
中世の僧侶が著した随筆を読み解き先達の智慧を借りて、ふっと心が楽になる、人生の切符を手に入れませんか!?人生において大切なことは何か。この深遠な旅のアテンドは本物のお坊さん!
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)15:00~16:30
まずは体験レッスンからいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)15:00~16:30
まずは体験レッスンからいかがですか?
個性を生かす 話し方表現講座
![](/files/libs/834/s/202407191504143264.jpg?1721369082)
絵本や詩、昔ばなしなど様々な教材を使いあなたの言葉が豊かに伝わる声の出し方をお伝えします。
【次回レッスン日】
2025年2月1日(土曜)15:00~16:30
まずは体験レッスンからいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年2月1日(土曜)15:00~16:30
まずは体験レッスンからいかがですか?
はじめての麻雀教室
![](/files/libs/835/s/20240719150509930.jpg?1721369116)
麻雀未経験の方が自信をもってゲームに取組むことが出来るように基本のルールを1から学びます。
【次回レッスン日】
2025年2月4日(火曜)10:00~11:30
【次回レッスン日】
2025年2月4日(火曜)10:00~11:30
健康麻雀教室|初級実践編
![](/files/libs/836/s/20240719150542181.jpg?1721369151)
ゲームのルールはわかるけど、誰かと対戦するにはちょっと自信ないなという方がレベルアップを目指すクラスです。
【次回レッスン日】
2025年1月23日(木曜)10:00~11:30
まずは体験レッスンからいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月23日(木曜)10:00~11:30
まずは体験レッスンからいかがですか?
外国語
英会話
![](/files/libs/399/202405021233146114.jpg?1714620795)
初心者の方から、上級者の方までレベルに合わせたテキストを用いて、ゆっくり丁寧にくり返し学びます。経験のない方には基礎からはじめてのばし、経験のある方には今持っている会話力の引き出しを開けて、増やすお手伝いをさせていただきます。
【次回レッスン日 1月23日(木曜)10:00~11:30(グループ・中級~)
初級クラスは個人レッスンになります。お問い合わせください。
まずは体験レッスンからいかがですか?
【次回レッスン日 1月23日(木曜)10:00~11:30(グループ・中級~)
初級クラスは個人レッスンになります。お問い合わせください。
まずは体験レッスンからいかがですか?
はじめてのスペイン語会話|個人レッスン
![](/files/libs/400/202405021234146375.jpg?1714620854)
スペイン語をはじめてみたいまったくの初心者の方のための個人レッスンです。基本的な読み書きと文法、簡単な日常会話を日本人講師が教えます。
【次回レッスン日】
2025年1月21日(火曜)
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月21日(火曜)
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
旅が10倍楽しくなる スペイン語教室
![](/files/libs/401/202405021235164578.jpg?1714620916)
スペイン語圏への旅行に役立つ簡単なフレーズをポイントを絞ってお伝えします。
全12回の短期集中レッスンです。
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
音楽・楽器・歌|個人レッスン
楽しく学ぶ ピアノ教室
![](/files/libs/402/202405021402535256.jpg?1714626173)
レベルに応じてご希望に寄り添ったレッスンを行っています。基礎からしっかり学びたい方も、ご自分の弾いてみたい曲に挑戦したい方も無理のないように学び、「弾けたらいいな」をかなえます。
まずは体験レッスン&相談へおこしください。
月曜~土曜 毎週開催しています。
まずは体験レッスン&相談へおこしください。
月曜~土曜 毎週開催しています。
おためし3か月ピアノ教室(全6回)
![](/files/libs/837/s/202407191506277511.jpg?1721369201)
はじめてピアノに触る方や、経験者の方など、さまざまなレベルの、さまざまなご要望の方のご要望に寄り添い、3カ月お試しいただけるレッスンです。
入会金なしでご受講いただけます。
【次回レッスン日】
2025年1月27日(月曜)
2025年1月31日(金曜)
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
入会金なしでご受講いただけます。
【次回レッスン日】
2025年1月27日(月曜)
2025年1月31日(金曜)
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
超入門からのジャズピアノ教室
![](/files/libs/403/202405021415126703.jpg?1714626913)
ジャズの理論をやさしくひも解きシンプルに基本を学びます。ジャズのスタンダードを教材にコードやリズム、フレーズなどを覚えて、アドリブ演奏に役だつスキルを手に入れます。
打楽器としての特性を持つ鍵盤楽器ピアノの魅力を存分に味わいます。
まずは相談を兼ねた体験レッスンにおこしください。
月曜・水曜に開催中
まずは相談を兼ねた体験レッスンにおこしください。
月曜・水曜に開催中
はじめてのギター教室
![](/files/libs/838/s/202407191507313113.jpg?1721369261)
はじめての方、以前習っていたけれども久しぶりに、もう一度はじめたい方、お子さまからご高齢の方まで目的にあわせてステップアップを目指す個人レッスンのギター教室です。
まずは体験レッスン&相談へおこしください。
【次回レッスン日】
2025年1月27日(月曜)
2025年1月21日(火曜)
まずは体験レッスン&相談へおこしください。
【次回レッスン日】
2025年1月27日(月曜)
2025年1月21日(火曜)
2025年1月23日(木曜)
2025年1月24日(金曜)
2025年1月25日(土曜)
やさしいバイオリン教室
![](/files/libs/839/s/202407191508097699.jpg?1721369302)
基礎がしっかり身につく安心のレッスン!ベテランの先生がやさしく、丁寧に楽器に親しむことからはじめます。
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)
2025年1月23日(木曜)
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)
2025年1月23日(木曜)
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
はじめよう!チェロ教室
![](/files/libs/840/s/202407191508502649.jpg?1721369337)
初心者の方、久しぶりにはじめたい方、趣味で楽しみたい方、音大受験やプロを目指す方など、レベルに応じてわかりやすく、しっかりサポートしてまいります。
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)
2025年1月11日(土曜)
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)
2025年1月11日(土曜)
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
豊かな表現力が身につく フルート教室
![](/files/libs/841/s/202407191509239354.jpg?1721369374)
基本の教則本と併用して、個人に合わせた練習曲を進めます。ベテラン講師のアドバイスがわかりやすいと評判のレッスンです
【次回レッスン日】 1月24日(金曜)
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
【次回レッスン日】 1月24日(金曜)
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
たのしい ウクレレ教室
![](/files/libs/842/s/202407191510033693.jpg?1721369414)
ハワイのウクレレ奏者「オータサン」のスタイルを取り入れた、メロディーと和音を同時に弾く奏法を学びます。表現豊かな美しい音色を奏でます。
【次回レッスン日】
2025年1月27日(月曜)森先生
2025年1月23日(木曜)入内島先生
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月27日(月曜)森先生
2025年1月23日(木曜)入内島先生
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
音色が優しい オカリナ教室
![](/files/libs/892/s/202407191603564605.jpg?1721372637)
姿勢・もちかた・吹き方のコツをマスターしお楽しみいただくクラスです。
【次回レッスン日】
お問合せください
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
【次回レッスン日】
お問合せください
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
![](/files/libs/404/202405021441214525.png?1714628482)
大人のエレクトーン
![](/files/libs/843/s/202407191510498554.jpg?1721369455)
あこがれの曲にチャレンジ。エレクトーンでオーケストラのような演奏を!
【次回レッスン日】
おといあわせください
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
【次回レッスン日】
おといあわせください
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
ボイス・トレーニング
![](/files/libs/844/s/202407191511277230.jpg?1721369498)
その人の個性にあった指導法でのびやかな、艶やかな声になるようにお手伝いいたします。
聴く人の心に届く一曲に仕上がるようしっかりと丁寧にお伝えいたします。
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)
2025年1月25日(土曜)
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
音楽・楽器・歌|グループ・レッスン
弦楽アンサンブル・クラス
![](/files/libs/845/s/202407191512186184.jpg?1721369547)
重なる音の美しい響きや迫力を体感し、ソロでは味わえない新たな音楽の楽しみを味わいませんか?
【次回レッスン日】
2025年1月25日(土曜)15:00~16:30
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月25日(土曜)15:00~16:30
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
音色がやさしい オカリナ・アンサンブル・クラス
![](/files/libs/846/s/202407191512506036.jpg?1721369585)
姿勢・もちかた・吹き方のコツをマスターしてアンサンブルをお楽しみいただくクラスです。
【次回レッスン日】
2025年1月25日(土曜)10:00~10:40
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月25日(土曜)10:00~10:40
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
大人のコーラス
![](/files/libs/847/s/202407191513319940.jpg?1721369618)
のどに負担の少ない歌い方で声質が変わります。合唱曲やポップスなどの軽音楽を歌います。
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)10:30~11:45
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)10:30~11:45
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
声のトレーニング
![](/files/libs/857/s/202407191520452438.jpg?1721370054)
声が出にくくなったと感じているシニアのためのトレーニングクラスです。楽しく歌って愛される声を育てます。
【次回体験レッスン】
2025年1月22日(水)12:45~13:30
まずは体験レッスン&相談からおこしください
【次回体験レッスン】
2025年1月22日(水)12:45~13:30
まずは体験レッスン&相談からおこしください
健康・美容・癒し
やさしい ヨーガ教室
![](/files/libs/849/s/202407191514531833.jpg?1721369709)
ヨーガの正しい呼吸法を取り入れ、初めての方にもやさしいポーズを実践します。
【次回レッスン日】
2025年1月28日(火曜)13:00~14:30
2025年1月30日(木曜)10:30~12:00
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月28日(火曜)13:00~14:30
2025年1月30日(木曜)10:30~12:00
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
ZEN呼吸法&ストレッチ
![](/files/libs/850/s/202407191515403238.jpg?1721369746)
様々な不調を呼吸で改善!カラダがラクに、そして、ココロもラクになるエクササイズです。
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)11:20~12:50
2025年1月30日(木曜)18:30~20:00
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)11:20~12:50
2025年1月30日(木曜)18:30~20:00
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
笑顔トレーニング
![](/files/libs/855/s/202407191518321884.jpg?1721369923)
出会い7秒で人の印象は決まるといわれています。素敵な笑顔を手に入れて好印象に!
【次回レッスン日】
2025年1月27日(月曜)10:30~11:30
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月27日(月曜)10:30~11:30
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
声のトレーニング
![](/files/libs/856/s/202407191520173732.jpg?1721370030)
声が出にくくなったと感じているシニアのためのトレーニングクラスです。楽しく歌って愛される声を育てます。
次回レッスン日
1月22日(水)12:45~13:30
まずは体験レッスン&相談からおこしください
1月22日(水)12:45~13:30
まずは体験レッスン&相談からおこしください
おうちでヘアカット|不定期開催
![](/files/libs/858/s/20240719152139963.jpg?1721370108)
ご自分のお子さまや、在宅介護が必要なご家族のヘアカット、どうしてますか?
プロのチカラをかりて上手に切るコツを学びませんか!?
【次回レッスン日】
【次回レッスン日】
開催日未定
ダンス
ヒップホップ&K-ポップ|小学3年~中学3年生まで
![](/files/libs/860/s/20240719152258560.jpg?1721370185)
リズムトレーニングからしっかり身に付け、よりテクニカルなダンスを目指します。
【次回1月25日(土曜)13:00~13:55
まずは体験レッスンからいかがですか
【次回1月25日(土曜)13:00~13:55
まずは体験レッスンからいかがですか
ケイキフラ|こどものフラダンス
![](/files/libs/861/s/202407191523324475.jpg?1721370241)
現代フラをならい振り付けの意味の理解から子供らしく表現力のあるフラをおどります。
【次回レッスン日】
2025年1月24日(金曜)16:30~17:30
まずは体験レッスンからいかがですか
【次回レッスン日】
2025年1月24日(金曜)16:30~17:30
まずは体験レッスンからいかがですか
大人のフラダンス
![](/files/libs/862/s/202407191524263155.jpg?1721370271)
ラブソングの多いアウアナ・フラ(現代フラ)を中心に表現力のあるフラをおどります。
【次回レッスン日】
調整中
【次回レッスン日】
調整中
華麗にステップ1・2・3!タップダンス
![](/files/libs/863/s/202407191524532593.jpg?1721370300)
基本のステップから曲にあわせて踊れるようになるまで楽しくレッスンしています。
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)15:30~17:00
まずは体験レッスンからいかがですかタップダンス
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)15:30~17:00
まずは体験レッスンからいかがですかタップダンス
はじめてのフラメンコ
![](/files/libs/864/s/202407191525231267.jpg?1721370329)
基本のステップから習い、ダンス経験のない方でも踊れるようにしっかりレッスンします。
【次回レッスン日】
2025年1月24日(金曜)12:00~12:30
2025年1月24日(金曜)18:00~19:00
まずは体験レッスンからいかがですか
【次回レッスン日】
2025年1月24日(金曜)12:00~12:30
2025年1月24日(金曜)18:00~19:00
まずは体験レッスンからいかがですか
Let's ベリーダンス
![](/files/libs/866/s/202407191527305030.png?1721370451)
ご年齢や性別に関係なく、ベリーダンスを楽しく踊りたい方のために基本からお伝えします。
【次回レッスン日】
2025年1月25日(土)11:00~12:15
【次回レッスン日】
2025年1月25日(土)11:00~12:15
体操・エクササイズ
ZEN呼吸法&ストレッチ
![](/files/libs/869/s/202407191535193085.jpg?1721370937)
様々な不調を呼吸で改善!カラダがラクに、そして、ココロもラクになるエクササイズです。
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)11:20~12:50
2025年1月30日(木曜)18:30~20:00
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)11:20~12:50
2025年1月30日(木曜)18:30~20:00
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
笑顔トレーニング
![](/files/libs/870/s/202407191537485281.jpg?1721371077)
出会い7秒で人の印象は決まるといわれています。素敵な笑顔を手に入れて好印象に!
【次回レッスン 1月27日(月曜)10:30~11:30
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
【次回レッスン 1月27日(月曜)10:30~11:30
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
やさしい ヨーガ
![](/files/libs/872/s/202407191538589181.jpg?1721371158)
ヨーガの正しい呼吸法を取り入れ、初めての方にもやさしいポーズを実践します。
【次回レッスン日】
2025年1月28日(火曜)13:00~14:30
2025年1月30日(木曜)10:30~12:00
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月28日(火曜)13:00~14:30
2025年1月30日(木曜)10:30~12:00
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
期間限定 特別講座(ワンデイ・セミナーなど)
住まいのお片付け
![](/files/libs/873/s/202407191540114223.jpg?1721371217)
捨てられないから片付かない、時間がないから、片づかない、収納が少ないから片付かないをプロの力を借りて解決します。
【レッスン日】
ただいま日程調整中です
【レッスン日】
ただいま日程調整中です
おうちでヘアカット|不定期開催
![](/files/libs/877/s/202407191549383606.jpg?1721371779)
ご自分のお子さまや、在宅介護が必要なご家族のヘアカット、どうしてますか?プロのチカラをかりて上手に切るコツを学びませんか!?
【次回レッスン日】
開催日未定です
【次回レッスン日】
開催日未定です
手もぎ南高梅でおいしい梅干しつくっちゃお!
![](/files/libs/878/s/202407191550296633.jpg?1721371835)
作り方がとっても簡単と好評の梅干し教室。安全食材でワンランク上質の梅干しをつくります。
【開催日】2025年6月頃を予定しています。
【開催日】2025年6月頃を予定しています。
お子さま対象
こどもしゅげい広場
![](/files/libs/879/s/202407191550581033.jpg?1721371869)
手作りがすきな子、まだ針や糸をさわったことのない子も、楽しく参加できるお教室です。
手縫い、ミシン縫い、編み物を中心とした手芸を基礎から学びます。
【次回体験レッスン日】
2025年1月27日(月)16:15~17:45
【次回体験レッスン日】
2025年1月27日(月)16:15~17:45
楽しく学ぶ ピアノ教室|3歳~
![](/files/libs/880/s/202407191551363913.jpg?1721371907)
3歳からはじめることができます。基礎からしっかりと丁寧にご指導いたします。
まずは体験レッスン&相談へおこしください。
月曜~土曜 毎週開催しています。
まずは体験レッスン&相談へおこしください。
月曜~土曜 毎週開催しています。
はじめての ギター教室|5歳~
![](/files/libs/894/s/202407231610511836.jpg?1721718677)
5歳からはじめることができます。基礎の弾弦からしっかりステップアップ!
まずは体験レッスン&相談へおこしください。
【次回レッスン日】
2025年1月27日(月曜)森先生
2025年1月21日(火曜)茂木先生
2025年1月23日(木曜)入内島先生
2025年1月24日(金曜)土屋先生
2025年1月25日(土曜)高橋先生
まずは体験レッスン&相談へおこしください。
【次回レッスン日】
2025年1月27日(月曜)森先生
2025年1月21日(火曜)茂木先生
2025年1月23日(木曜)入内島先生
2025年1月24日(金曜)土屋先生
2025年1月25日(土曜)高橋先生
楽しい ウクレレ教室|5歳~
![](/files/libs/882/s/202407191552472188.jpg?1721371976)
ハワイのウクレレ奏者「オータサン」のスタイルを取り入れた、メロディーと和音を同時に弾く奏法を学びます。
表現豊かな美しい音色を奏でます。
【次回レッスン日】
2025年1月27日(月曜)森先生
2025年1月23日(木曜)入内島先生
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月27日(月曜)森先生
2025年1月23日(木曜)入内島先生
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
豊なな表現力が身につく フルート教室|小学5年生~
![](/files/libs/895/s/202407231612268571.jpg?1721718756)
小学5年生から習えます。基本の教則本と併用して、個人に合わせた練習曲を進めます。
【次回レッスン日】
2025年1月24日(金曜)
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月24日(金曜)
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
やさしい バイオリン教室|4歳~
![](/files/libs/884/s/202407191554436292.jpg?1721372092)
基礎がしっかり身につく安心のレッスン!ベテランの先生がやさしく、丁寧に楽器に親しむことからはじめます。
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)
2025年1月23日(木曜)
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)
2025年1月23日(木曜)
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
はじめよう チェロ|5歳~
![](/files/libs/885/s/202407191556214735.jpg?1721372191)
初心者から音大受験レベルまで楽しく、しっかりサポートします。5歳以上~
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)
2025年1月11日(土曜)
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)
2025年1月11日(土曜)
まずは体験レッスン&相談会からいかがですか?
ボイストレーニング
![](/files/libs/896/s/202407231612571801.jpg?1721718787)
将来、歌手や俳優など表現者を目指すときに必要なスキルを基礎からしっかりと身につけます。
【次回レッスン日】
【次回レッスン日】
2025年1月22日(水曜)
2025年1月25日(土曜)
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
2025年1月25日(土曜)
まずは体験レッスン&相談からいかがですか?
ヒップホップ&Kポップ|小学3年~中学3年生
![](/files/libs/888/s/202407191558193319.jpg?1721372307)
リズムトレーニングからしっかり身に付け、よりテクニカルなダンスを目指します。
【次回レッスン日】
2025年1月25日(土曜)13:00~13:55
まずは体験レッスンからいかがですか
【次回レッスン日】
2025年1月25日(土曜)13:00~13:55
まずは体験レッスンからいかがですか
ケイキフラ|3歳~中学3年生
![](/files/libs/889/s/202407191558592890.jpg?1721372348)
現代フラをならい振り付けの意味の理解から子供らしく表現力のあるフラをおどります。
【次回レッスン日】
2025年1月24日(金曜)16:30~17:30
まずは体験レッスンからいかがですか
【次回レッスン日】
2025年1月24日(金曜)16:30~17:30
まずは体験レッスンからいかがですか
ロボット・プログラミング|小学3年~中学2年生
![](/files/libs/890/s/202407191559366124.jpg?1721372387)
e-kagakuアカデミーが提供しているロボット・プログラミング教室です。
自分で考え、調べ、行動ができる力、未来で輝き、社会で活躍できる今注目の21世紀型スキルが育ちます。
【次回体験レッスン】
【次回体験レッスン】
2025年2月8日(土)
YAMAHA MUSIC SCHOOL
![](/files/libs/891/s/202407191600512233.jpg?1721372461)
「きく」「うたう」「ひく」「よむ」「つくる」といった音楽の要素をバランスよく体験できる音楽教室。
言葉を覚えるように自然に音楽に親しみます。