幼児科
幼児科の特徴
音楽を聴ける力がグンと発達する4・5歳児。
この大切な時期に、素敵な音楽を「きいて」「うたって」「ひいて」とさまざまに体験することで総合的な音楽力と表現力の基礎作りをしていきます。YAMAHA MUSIC SCHOOLのノビノビイキイキレッスンが確かな音楽力の土台を作ります。
幼児科の2年間は音楽のチカラがグンとのびる時期です
3ヶ月目:1曲を通して演奏します。
みんなで元気に歌ったり、音楽に合わせてからだを動かしたりすることで、音楽をからだ全体で感じ、グループレッスンの楽しさに触れます。また、CD音源に合わせて指の練習をしながら鍵盤に親しみ、簡単な片手演奏の曲が弾けるようになります。
半年後:両手で曲を演奏します
子どもたちは、グループレッスンの楽しさを実感し、みんなで一緒に頑張ろうとする意欲や、よい意味での競争意識が芽生えてきます。このころから弾く曲は両手奏に入り、音楽の中に含まれている色々な要素を、聴く→歌う→弾くの順序で学んでいきます。
1年後:色々な和音や調を経験します
和音を覚えたり、ハ長調、ト長調、ヘ長調を習ったり、レッスンで学ぶ音楽の幅が広がります。曲のイメージにふさわしい歌い方、弾き方もできるようになり伴奏も経験します。メロディに合うハーモニーを感じながら、弾いていきます。
2年後:さまざまな表情の曲にチャレンジします
ハ長調の曲から始まった弾く曲も、2年をとおしてト長調、ヘ長調、ニ短調、イ短調と5つの調を経験します。元気な曲もの悲しい曲、美しい曲など、気持ちを込めて演奏することや表現方法を学んでいきます。
みんなで元気に歌ったり、音楽に合わせてからだを動かしたりすることで、音楽をからだ全体で感じ、グループレッスンの楽しさに触れます。また、CD音源に合わせて指の練習をしながら鍵盤に親しみ、簡単な片手演奏の曲が弾けるようになります。
半年後:両手で曲を演奏します
子どもたちは、グループレッスンの楽しさを実感し、みんなで一緒に頑張ろうとする意欲や、よい意味での競争意識が芽生えてきます。このころから弾く曲は両手奏に入り、音楽の中に含まれている色々な要素を、聴く→歌う→弾くの順序で学んでいきます。
1年後:色々な和音や調を経験します
和音を覚えたり、ハ長調、ト長調、ヘ長調を習ったり、レッスンで学ぶ音楽の幅が広がります。曲のイメージにふさわしい歌い方、弾き方もできるようになり伴奏も経験します。メロディに合うハーモニーを感じながら、弾いていきます。
2年後:さまざまな表情の曲にチャレンジします
ハ長調の曲から始まった弾く曲も、2年をとおしてト長調、ヘ長調、ニ短調、イ短調と5つの調を経験します。元気な曲もの悲しい曲、美しい曲など、気持ちを込めて演奏することや表現方法を学んでいきます。
対象年齢 | 4歳・5歳 2024年春募集:2018年4月2日~2020年4月1日 |
開講予定日時 | 2024年度春募集始まりました! 火曜 16:30~ 水曜 15:30~ 打田先生 土曜 11:00~ 飯島先生 |
体験レッスン日時 レッスン見学日時 | 5/7(火) 15:30~ 水曜 16:10~ 土曜 10:00~ |
レッスン時間 | 60分/回×月3~4回(半年で20回) |
受講料(月謝制・施設費込み) | 8,580円 |
教材費 |
|
レッスンバッグ | 2,200円(希望者のみ) |
持ち物 | 教材、テキスト、筆記用具 |
表示の金額は消費税10%を含みます |
講師プロフィール
飯島淳子
ヤマハ音楽教育システム講師となり、小笠原学園への配属となったのが、2005年。
通ってくれる生徒さんが、音楽って楽しい、演奏するって素晴らしいと感じてくれるように指導を続けています。
音楽を通じて、心豊かに演奏が出来て、お友達と心をひとつにしてアンサンブルを経験する喜びを分かち合う。
そんなたくさんの音があふれるレッスンを心掛けています。
通ってくれる生徒さんが、音楽って楽しい、演奏するって素晴らしいと感じてくれるように指導を続けています。
音楽を通じて、心豊かに演奏が出来て、お友達と心をひとつにしてアンサンブルを経験する喜びを分かち合う。
そんなたくさんの音があふれるレッスンを心掛けています。
打田かおり
一音一音が織り成すハーモニーの美しさ、一曲弾くことが出来た時の感動や喜びをお伝えしたいとおもいます。
(YAMAHA MUSIC SCHOOLパンフレットより引用しています)